虫の写真図鑑 Cyber昆虫図鑑

オトシブミ科(オトシブミ図鑑)
(17種類)

落文図鑑
Leaf-rolling weevils of Japan
身近に見られる種類を中心に、17種類を掲載しています。
※「大きさ」欄には、体長を記載しています。
※★の数は、首都圏〜近畿圏での見かけるチャンスの多さを表します(分布しない場合は×)。
分布域の表記についてはこちらをご覧ください。
 

種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
 コウチュウ目
 カブトムシ亜目(多食亜目)Polyphaga
 オトシブミ科 Attelabidae
 アシナガオトシブミ亜科 Attelabinae
カシルリオトシブミ カシルリオトシブミ
Euops splendidus

★★★
-3.5- 4-8
 <分布> 本州・四国・九州
アシナガオトシブミ アシナガオトシブミ
Phialodes rufipennis

6.5-8 4-7
 <分布> 本州・四国・九州
ルイスアシナガオトシブミ ルイスアシナガオトシブミ
(リュイスアシナガオトシブミ)
Henicolabus lewisii

★★
4.8-6 4-7
 <分布> 本州・四国・九州
 オトシブミ亜科 Apoderinae
ゴマダラオトシブミ ゴマダラオトシブミ
Agomadaranus pardalis
(Paroplapoderus pardalis)

-7- 5-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ヒメコブオトシブミ ヒメコブオトシブミ
(コブオトシブミ)
Phymatapoderus flavimanus

★★
6-7 4-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
オトシブミ オトシブミ
(ナミオトシブミ)
Apoderus jekelii

8-9.5 5-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
ヒメクロオトシブミ
ヒメクロオトシブミ
ヒメクロオトシブミ
Compsapoderus erythrogaster
(Apoderus erythrogaster)

★★★
4-5 4-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ウスアカオトシブミ ウスアカオトシブミ
Leptapoderus rubidus
(Apoderus rubidus)

★★
6.5-7 5-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ウスモンオトシブミ ウスモンオトシブミ
Leptapoderus balteatus
(Apoderus balteatus)

6.5-7 5-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
エゴツルクビオトシブミ エゴツルクビオトシブミ
Cycnotrachelus roelofsi


8-9.5

6-7
4-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ヒゲナガオトシブミ
ヒゲナガオトシブミ
ヒゲナガオトシブミ
Paratrachelophorus longicornis


-12-

-8-
5-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
 チョッキリゾウムシ亜科(チョッキリ亜科) Rhynchitinae
ドロハマキチョッキリ ドロハマキチョッキリ
Byctiscus congener
(B. puberulus)

-6- 4-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ファウストハマキチョッキリ
Byctiscus fausti

★★
-5- 4-6
 <分布> 本州・四国・九州
ブドウハマキチョッキリ ブドウハマキチョッキリ
Aspidobyctiscus lacunipennis

★★
-4.5- 5-9
 <分布> 本州・四国・九州
チャイロチョッキリ チャイロチョッキリ
Aderorhinus crioceroides

★★
5.5-7 5-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ミヤマイクビチョッキリ ミヤマイクビチョッキリ
Deporaus nidificus

★★
3.5-
4.5
4-6
 <分布> 本州・四国・九州
クチナガチョッキリ クチナガチョッキリ
Mecorhis plumbea
(Involvulus plumbeus)

★★
-4.5- 5-7
 <分布> 本州・四国・九州
ハイイロチョッキリ ハイイロチョッキリ
Cyllorhynchites ursulus

★★
7-9 6-9
 <分布> 本州・四国・九州