昆虫エクスプローラ・メールマガジン 
むし探検メール >>昆虫エクスプローラのTOPへ
 No.71 2010.10.20
「むし探検メール」 は、身近な自然で昆虫観察を楽しむためのメールマガジンです。
ホームページ「昆虫エクスプローラ」とあわせてお楽しみください。


 ※HTMLメールに対応したメールソフトでご覧ください。
 ※オフラインでは画像が表示されません。オンラインでご覧ください。


----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、『まぐまぐ』 を利用して発行しています。
----------------------------------------------------------------------
とんでもない猛暑の夏も、ようやく終息しましたが、昆虫たちの発生時期が混乱したり、発生数が極端に少なかったり、逆に南国からやってきた害虫が大発生したり、と、様々な影響がありましたね。
今年だけのことならいいのですが、こういう気候がずっと続くようなら、日本の昆虫相も大きく変化してしまうに違いありません。
心配だなあ‥。

またまた、発行が遅れて申しわけありません。
今回は、ちょっと変わった特集をお届けします。

むし探検スペシャル

★★ 虫こぶミュージアム ★★★

野山をのんびり歩いていると、ふと、道端の植物にくっついている、へんてこな物体に気づくことがあります。
それは、「虫こぶ」。
「虫えい」と呼ばれることもあります。英語では、「ゴール(Gall)」といいます。

なぜ、「虫こぶ」と呼ばれるかというと、その中に潜んでいる虫たち(=形成者)がもたらす刺激によって、植物の細胞や組織が増殖・肥大して作られるものだからです。

虫こぶには、たくさんの種類があり、日本国内だけで1400種以上が記録されていて、もちろん、いちいち名前もついています(虫こぶの名前は、『寄主植物名+見た目そのまま』という方針で付けられていて、独特の趣があります)。

今回は、身近な自然の隠れたアート、虫こぶの世界に遊びましょう。




ノイバラの葉裏に、まるでペンダントのように付いているバラハタマフシ。球形で短い突起があります。この中には、バラハタマバチの幼虫が入っています。(6月上旬撮影)





丸いもの、尖ったもの、縮んだもの、イガイガのもの‥ 虫こぶのスタイルは千差万別。
左上エノキハトガリタマフシ(形成者:エノキトガリタマバエ)(5月中旬撮影)
右上ミズキハミャクフクレフシ(形成者:タマバエの一種)(4月下旬撮影)
左下クヌギエダイガフシ(形成者:クヌギエダイガタマバチ)(10月中旬撮影)
右下クズハウラタマフシ(形成者:タマバエの一種)(9月中旬撮影)





同じ植物に、いろいろな虫こぶが付くこともあります。この3種は、ヨモギ・トリオ。
ヨモギハシロケタマフシ(形成者:ヨモギシロケフシタマバエ)(9月下旬撮影)
左下ヨモギハエボシフシ(形成者:ヨモギエボシタマバエ)(6月下旬撮影)
右下ヨモギクキワタフシ(形成者:ヨモギワタタマバエ)(9月下旬撮影)




葉っぱに、たくさんのイボイボが付いていたら、虫こぶの可能性大です。
クズハトガリタマフシ(形成者:クズトガリタマバエ)(9月上旬撮影)
ハンノキハイボフシ(形成者:フシダニの一種)(6月中旬撮影)





同じ虫こぶでも、その形や色彩は変化に富んでいます。
上の3枚は、いずれもヌルデミミフシ。(形成者:ヌルデシロアブラムシ)(上2枚 10月上旬撮影、下 9月中旬撮影)




時には、こんな、凝った作品も。
ノブドウミフクレフシ(形成者:ノブドウミタマバエ)(10月上旬撮影)




油断していると、「虫こぶに見えて虫こぶではないもの」に騙されることもあるので注意しましょう。
:コブシの実 (7月上旬撮影)
:ヤマノイモのむかご (10月上旬撮影)




ミズナラに付いていたナラメイガフシ。アーティストは、ナラメイガタマバチ。まるで、自然界からのプレゼントのようです。(8月下旬撮影)



むし探検レポート
ブログ「むし探検広場」の記事(2010年7月〜8月掲載分)からピックアップしてご紹介します。



尻と頭をすり替えてカモフラージュしたものなのだろうか? from 歩兵くんさん


職場の地下駐車場でひっくり返っていました from T・Nさん


ラテン系のお召し物の蝶(蛾?) from KERO丸さん


捕まえようとするとピョンと飛んで逃げました from Ventura2628さん


谷川岳山頂付近で気持の悪い虫を見つけました from 長嶋さん


赤い眼玉のオオシオカラトンボ from まさじさん


これがセミの交尾の状態なのでしょうか? from 北村 光朗さん


調べるとどうも南国のチョウのような? from ヒロさん


桔梗の花びらを食べていました from Hirosi Sakagamiさん


自分の体を丁寧になめています from まいさん


ジャイアント&レッサー・パンダ・イモイモ from ヨーコマンさん


蓮のお花にきていた虫 from 檜築双仁さん


「アブ君!」・・「ハイッ!」 from バンビやんさん


ヤマザクラの葉の裏で見つけました from DAIさん


クワガタみたいな触角だし、動き方もクワガタみたい from けいさん


金の鯱鉾のような”金色の毛虫”に出会いました from KEN16さん


お花のような触角(?)がついているクモさん from みつばちゅさん


セミの幼虫をちっちゃくしたようなサソリのような‥ from 若様さん


目玉焼きのような形をしています from Kanaさん


体には白い綿のような粉がついていて花のようでした from miloiさん


宇宙人の正体 from おっちゃん


自宅の屋上にて、トンボのような昆虫を見つけました from 宮平さん

購読解除はこちらから

【ホームページ】 昆虫エクスプローラ http://www.insects.jp/
【発行者】 川邊 透

免責:むし探検メールの購読により生じた損害・トラブル等について責任は負いかねます。
テキスト・写真・イラスト等の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2010 Toru Kawabe