昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
モンシロドクガ
モンシロドクガ
チョウ目
ドクガ科
Sphrageidus similis
大きさ (開張)24-39mm
時 期 5-9月
分 布 北海道・本州・四国・九州
真っ白で、前翅に各2つの黒褐色紋を持つドクガの仲間。紋は個体により消失することがある。体や脚に白い毛がはえている。
幼虫は、サクラ、ウメ、バラ、クヌギ、コナラ、クワ、ナシ、リンゴなどの葉を食べる。
毒針毛を持つので触ると危険。
幼虫の情報はこちら →
モンシロドクガの幼虫
(芋活.comへ)
大阪府四條畷市室池 2003.6.25
長野県諏訪市 2011.8.17
大阪府東大阪市枚岡 2003.6.8