昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
タカサゴツマキシャチホコ
タカサゴツマキシャチホコ
チョウ目
シャチホコガ科
Phalera takasagoensis
大きさ (開張)48-55mm
時 期 7-8月
分 布 本州(関東以西)・四国・九州
前翅は銀白色で、翅頂部に黄白色の紋(紋の内縁は黒色)があり、外縁は茶褐色。後翅は淡褐色。頭部・胸部は茶褐色。翅を細くすぼめてとまることが多く、静止していると木片に見える。
灯火に飛来する。
幼虫の情報はこちら →
タカサゴツマキシャチホコの幼虫
(芋活.comへ)
飼育個体(奈良県奈良市産) 2016.8.2
飼育個体(奈良県奈良市産) 2016.8.1