昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
コニワハンミョウ
コニワハンミョウ
甲虫目
オサムシ亜目 オサムシ科
ハンミョウ亜科
Cicindela transbaicalica
大きさ 10-13mm
時 期 4-10月
分 布 北海道・本州・四国・九州
光沢がなく、暗銅色〜暗緑色のハンミョウ。上翅に白色紋がある。
平地から山地にかけて見られるが、特に河原の砂地に多い。地面を徘徊し、他の昆虫を捕らえて食べる。
幼虫は地面に縦穴を掘って住み、成虫と同様、そばを通りかかる他の昆虫を食べる。
大阪府高槻市 2014.9.10
東京都羽村市多摩川河畔 2009.4.19