昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
ミツカドコオロギ
ミツカドコオロギ
バッタ目
コオロギ科
Loxoblemmus doenitzi
大きさ 16-20mm
時 期 8-11月
分 布 本州・四国・九州
暗灰褐色の中型のコオロギ。オスの頭部は、前が真っ平らで、両側は角状に突き出している。
原っぱや畑に生息し、人家の周辺でも見られる。オスは、ジッジッジッ と鳴く。
♂ : 奈良県三郷町信貴山 2002.10.20
♂ : 1998.9
オスの頭部。確かに「三つ角」。
♂ : 奈良県三郷町信貴山 2002.10.20