|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
カメムシ目 |
カメムシ亜目(異翅亜目) Heteroptera |
ヒゲナガカメムシ科 Pachygronthidae |
 |
ヒゲナガカメムシ
Pachygrontha antennata
★★ |
-8- |
4-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
クロスジヒゲナガカメムシ
Pachygrontha similis
★★ |
-7.5- |
4-10 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
ヒョウタンナガカメムシ科 Rhyparochromidae |
ヒョウタンナガカメムシ亜科 Rhyparochrominae |
 |
オオチャイロナガカメムシ
Neolethaeus assamensis
★★ |
-10- |
5-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
コバネヒョウタンナガカメムシ
Togo hemipterus
★★ |
6-7 |
3-11 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ヒョウタンナガカメムシ
Caridops albomarginatus
★★ |
-8- |
5-10 |
<分布> 本州・四国・九州・奄美 |
 |
チャモンナガカメムシ
Paradieuches dissimilis
★★ |
-5.5- |
5-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
オオモンシロナガカメムシ
Metochus abbreviatus
★★ |
10-12 |
4-10 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
オオメナガカメムシ科 Geocoridae |
 |
ヒメオオメナガカメムシ
(ヒメオオメカメムシ)
Geocoris proteus
★ |
-3- |
4-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
オオメナガカメムシ
(オオメカメムシ)
Geocoris varius
★★★ |
-5- |
4-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |
コバネナガカメムシ科 Blissidae |
 |
コバネナガカメムシ
Dimorphopterus pallipes
★★ |
-5- |
5-11 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
コガシラコバネナガカメムシ
Pirkimerus japonicus
★ |
7-9 |
4-11 |
<分布> 本州 |