|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
ハチ目 |
スズメバチ科 Vespidae |
ドロバチ亜科 Eumeninae |
 |
オオフタオビドロバチ
Anterhynchium flavomarginatum
★★ |
10-21 |
5-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |

 |
オデコフタオビドロバチ
Anterhynchium gibbifrons
★ |
-17- |
6-8
? |
<分布> 本州 |
 |
フタスジスズバチ
Discoelius zonalis
★★ |
8-18 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・奄美 |
 |
キボシトックリバチ
Eumenes fraterculus
★★ |
13-17 |
6-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
ミカドトックリバチ
Eumenes micado
★★ |
14.5-
19.5 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ムモントックリバチ
Eumenes rubronotatus
★★ |
10-15 |
7-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
カバオビドロバチ
Euodynerus dantici
★★ |
8.5-
15 |
6-8 |
<分布> 本州・九州・沖縄 |
 |
ミカドドロバチ
Euodynerus nipanicus
★★ |
7-14 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
 |
エントツドロバチ
(オオカバフスジドロバチ)
Orancistrocerus drewseni
★★ |
-16- |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
スズバチ
Oreumenes decoratus
★★ |
18-30 |
7-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
 |
ハムシドロバチ属の一種
Symmorphus sp.
★★ |
-10- |
4-7
? |
<分布> |