|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
チョウ目 |
ヒラタマルハキバガ科 Depressariidae |
 |
ウラベニヒラタマルハキバガ
Agonopterix intersecta
★★ |
21.5
-27
開張 |
3-5
7-12 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
デコボコマルハキバガ
Depressaria irregularis
★★ |
25-27
開張 |
4-11 |
<分布> 北海道・本州・(四国) |
マルハキバガ科 Oecophoridae |
 |
クロモンベニマルハキバガ
Schiffermuelleria imogena
★★ |
14-20
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
カノコマルハキバガ
Schiffermuelleria zelleri
★★ |
15-19
開張 |
5-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
ホソオビキマルハキバガ
Cryptolechia malacobyrsa
★★ |
15-20
開張 |
5-11 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
 |
カレハヒメマルハキバガ
Pseudodoxia achlyphanes
★★ |
11-14
開張 |
6-8 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
スジモンキマルハキバガ
Periacma delegata
★★ |
13-16
開張 |
7-9 |
<分布> 本州・九州 |
 |
シロスジベニマルハキバガ
Promalactis enopisema
★★ |
11-15
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
クロマイコモドキ
Lamprystica igneola
★★ |
16-24
開張 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
ニセマイコガ科 Stathmopodidae |
 |
オビマイコガ
Stathmopoda opticaspis
★★ |
-10-
開張 |
6-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
ヒメムラサキシキブマイコガ
Stathmopoda gemmiconsuta
★★ |
9-13
開張 |
5-8 |
<分布> 本州 |
 |
シロテンクロマイコガ
Atrijuglans hetaohei
★★ |
9-13
開張 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
 |
セグロベニトゲアシガ
Atkinsonia ignipicta
★★ |
11-16
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ベニトゲアシガ属の一種
Atkinsonia sp.
★ |
-15-
開張 |
4-6 |
<分布> 本州・四国 |