  | 
                
                
                  | 
                  【1】 エメラルド・ビーチ
                   | 
                
                
                    | 
                
                
         | 
    
                
                  左:往路の飛行機から四国の四万十川が見えた。 
                  右:奄美に降り立ち、さっそく空港から車で10分のところにある海辺へ。 
                   それにしてもこの海の色!しかも、だだっ広い砂浜に10人ぐらいしか泳いでいない‥。(土盛海岸) | 
                
                
                    | 
                
                
                     | 
                
                
                  | 左:珊瑚礁に囲まれた海は波もおだやか 右:潮だまりにいた大きな黒ナマコ(土盛海岸) | 
                
                
                    | 
                
                
                    | 
                
                
                  | 3枚の写真をつなげてみました。(土盛海岸) → 拡大 | 
                
                
                    | 
                
                
                    | 
                
                
                  | 用安海岸のばしゃ山海水浴場 | 
                
                
                    | 
                
                
                     | 
                
                
                  左:オオハマボウの実にとりついて汁を吸うクロジュウジホシカメムシの幼虫(ヤドリ浜) 
                  右:奄美の象徴 アダンの実(土盛海岸) | 
                
                
                    | 
                
                
                     | 
                
                
                  | 左:浜辺でよく見られるマダラバッタ 右:太平洋から登る朝日 (あやまる岬) | 
                
                
                    | 
                
                
                    | 
                
                
                  | 大島最南端のヤドリ浜海水浴場。一応、海水浴場はあるけれど、結局、島の周囲はどこもかしこもエメラルド・ビーチ。 | 
                
                
                      |  >次のページへ | 
                    
                
                    |