|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
コウチュウ目 |
カブトムシ亜目(多食亜目)Polyphaga |
ヒゲブトハナムグリ科 Glaphyridae |
 |
ヒゲブトハナムグリ
Amphicoma pectinata
★ |
7-10 |
5-7 |
<分布> 本州・四国 |
コガネムシ科 Scarabaeidae |
ハナムグリ亜科 Cetoninae |
 |
アオカナブン
Rhomborhina unicolor
★★ |
26-32 |
7-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
クロカナブン
Rhomborhina polita
★★ |
25-33 |
7-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |

 |
カナブン
Pseudotorynorhina japonica
★★★ |
23-32 |
6-8 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
コアオハナムグリ
Gametis jucunda
★★★ |
10-14 |
5-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
アオヒメハナムグリ
(オキナワコアオハナムグリ)
Gametis forticula
★ |
-15- |
4-11 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
 |
ナミハナムグリ
(ハナムグリ)
Cetonia pilifera
★★ |
14-20 |
4-7 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
アオハナムグリ
Cetonia roelofsi
★★ |
15-19 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |