虫の写真図鑑 Cyber昆虫図鑑

シャクガ図鑑|ナミシャク亜科
(36種類)

波尺蛾図鑑
Geometer Moths of Japan
シャクガの幼虫図鑑はこちら
身近に見られる種類を中心に、36種類を掲載しています。
※「大きさ」欄には、翅を広げた場合の両方の翅の先端から先端までの長さ(開張)を記載しています。
※★の数は、首都圏〜近畿圏での見かけるチャンスの多さを表します(分布しない場合は×)。
分布域の表記についてはこちらをご覧ください。

種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
 チョウ目
 シャクガ科 Geometridae
 ナミシャク亜科 Larentiinae
ウスベニスジナミシャク ウスベニスジナミシャク
Esakiopteryx volitans
★★
20-25
開張
3-5
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ゴマダラシロナミシャク ゴマダラシロナミシャク
Naxidia maculata
18-26
開張
5-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ホソバトガリナミシャク ホソバトガリナミシャク
Carige scutilimbata

★★
24-31
開張
6-9
 <分布> 本州・四国・九州
シロオビクロナミシャク シロオビクロナミシャク
Trichobaptria exsecuta
★★
22-29
開張
5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ウスクモナミシャク ウスクモナミシャク
Heterophleps fusca
★★
19-24
開張
5-7
 <分布> 本州・四国・九州・奄美
ホソバナミシャク ホソバナミシャク
Tyloptera bella

★★
21-30
開張
5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・奄美
キリバネホソナミシャク キリバネホソナミシャク
Brabira artemidora
★★
20-29
開張
5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ウスミドリナミシャク ウスミドリナミシャク
Episteira nigrilinearia
★★
-25-
開張
7-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
シラナミナミシャク シラナミナミシャク
Glaucorhoe unduliferaria
22-30
開張
7-8
 <分布> 北海道・本州
フタシロスジナミシャク フタシロスジナミシャク
Epirrhoe supergressa
★★
-24-
開張
4-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナカモンキナミシャク ナカモンキナミシャク
Idiotephria evanescens
★★
22-28
開張
4-5
 <分布> 北海道・本州・四国
モンキキナミシャク モンキキナミシャク
Idiotephria amelia
★★★
25-29
開張
3-5
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ギフウスキナミシャク ギフウスキナミシャク
Idiotephria debilitata

★★
27-29
開張
3-4
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
オオネグロウスベニナミシャク オオネグロウスベニナミシャク
Photoscotosia lucicolens
★★
38-50
開張
4-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
マルモンシロナミシャク マルモンシロナミシャク
Gandaritis evanescens

★★
30-37
開張
6-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ツマキシロナミシャク ツマキシロナミシャク
Gandaritis whitelyi
★★
30-40
開張
5-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
キマダラオオナミシャク キマダラオオナミシャク
Gandaritis fixseni

★★
40-55
開張
7-8
10-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・奄美
キガシラオオナミシャク キガシラオオナミシャク
Gandaritis agnes
★★
-55-
開張
6-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナミガタシロナミシャク ナミガタシロナミシャク
Callabraxas compositata

★★
33-40
開張
6-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ウストビモンナミシャク ウストビモンナミシャク
Eulithis ledereri

★★
30-38
開張
6-7
10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ヨコジマナミシャク ヨコジマナミシャク
Eulithis convergenata
★★
29-36
開張
6-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
セスジナミシャク セスジナミシャク
Evecliptopera illitata

★★
20-28
開張
4-7
9-10
 <分布> 本州・四国・九州
キアミメナミシャク キアミメナミシャク
Eustroma japonicum
★★
28-35
開張
5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
シロホソスジナミシャク シロホソスジナミシャク
Lobogonodes multistriata
★★
17-21
開張
4-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ビロードナミシャク ビロードナミシャク
Sibatania mactata
★★
30-45
開張
5-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナミスジフユナミシャク
ナミスジフユナミシャク
ナミスジフユナミシャク
Operophtera brunnea

★★

22-37
開張

7-9
体長
11-1
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
イチモジフユナミシャク
イチモジフユナミシャク
イチモジフユナミシャク
Operophtera rectipostmediana

★★

26-34
開張

8-10
体長
11-1
 <分布> 本州・九州
クロオビフユナミシャク クロオビフユナミシャク
Operophtera relegata

★★

22-36
開張

9-11
体長
11-1
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
フタオモドキナミシャク フタオモドキナミシャク
Macrohastina azela
18-21
開張
5-8
 <分布> 本州・四国・九州
アカモンコナミシャク アカモンコナミシャク
Palpoctenidia phoenicosoma
★★
15-19
開張
5-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナカオビカバナミシャク ナカオビカバナミシャク
Eupithecia subbreviata
★★
-20-
開張
3-4
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ウスカバナミシャク ウスカバナミシャク
Eupithecia proterva
★★
16-21
開張
3-4
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ハネナガカバナミシャク ハネナガカバナミシャク
Eupithecia takao
★★
19-26
開張
3-4
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
クロスジアオナミシャク クロスジアオナミシャク
Chloroclystis v-ata
★★
-14-
開張
4-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ソトシロオビナミシャク ソトシロオビナミシャク
Chloroclystis excisa
★★
-20-
開張
5-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナカジロナミシャク ナカジロナミシャク
Melanthia procellata

★★
26-32
開張
4-7
9-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・奄美