虫の写真図鑑 Cyber昆虫図鑑

ハナアブ図鑑
(44種類)

花虻図鑑
Flower Flies of Japan
身近に見られる種類を中心に、44種類を掲載しています。
※「大きさ」欄には、体長を記載しています。
※★の数は、首都圏〜近畿圏での見かけるチャンスの多さを表します(分布しない場合は×)。
分布域の表記についてはこちらをご覧ください。
 
<管理人からお知らせ>
生きかたイロイロ!昆虫変態図鑑』(川邊透・前畑真実著)を出版しました!
ご注文はこちらAmazonへ 楽天へ

書店在庫確認 →丸善&ジュンク堂書店 →紀伊国屋書店 旭屋書店
未来屋書店 →TSUTAYA  →三省堂書店

図書館蔵書確認 → 図書館検索カーリル
 

種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
 ハエ目
 短角亜目 Brachycera
 ハナアブ科 Syrphidae
 ヒラタアブ亜科 Syrphinae
ヨコジマオオヒラタアブ ヨコジマオオヒラタアブ
Dideoides latus

★★
14-17 5-10
 <分布> 本州・四国・九州
ホソヒラタアブ ホソヒラタアブ
Episyrphus balteatus

★★★
8-11 3-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナミホシヒラタアブ ナミホシヒラタアブ
Eupeodes bucculatus
★★
8-12 3-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
フタホシヒラタアブ フタホシヒラタアブ
Eupeodes corollae
★★
8-10 4-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
オオヨコモンヒラタアブ オオヨコモンヒラタアブ
Leucozona glaucius
-12- 7-8
 <分布> 北海道・本州・四国
オビホソヒラタアブ オビホソヒラタアブ
Meliscaeva cinctella
★★
9-10 7-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ミナミヒメヒラタアブ
ミナミヒメヒラタアブ
ミナミヒメヒラタアブ
Sphaerophoria indiana
★★★
8-9 4-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
キベリヒラタアブ キベリヒラタアブ
Xanthogramma sapporense

★★
11-13 5-9
 <分布> 北海道・本州・九州
シママメヒラタアブ シママメヒラタアブ
Paragus fasciatus
★★
-6- 5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ムチンシママメヒラタアブ
ムチンシママメヒラタアブ
ムチンシママメヒラタアブ
(ノヒラマメヒラタアブ)
Paragus clausseni
★★
-6- 4-10
 <分布> 本州・四国・九州
キアシマメヒラタアブ キアシマメヒラタアブ
Paragus haemorrhous
★★
-5- 4-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・奄美
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
 ハナアブ亜科 Eristalinae
ハナダカハナアブ ハナダカハナアブ
Rhingia laevigata
★★
8-10 4-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ベッコウハナアブ ベッコウハナアブ
Volucella jeddona

★★
17-20 5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
シロスジベッコウハナアブ シロスジベッコウハナアブ
Volucella pellucens tabanoides
★★
14-23 5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
マドヒラタアブ マドヒラタアブ
Eumerus japonicus
★★
-7- 5-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
スイセンハナアブ スイセンハナアブ
Merodon equestris
13-14 5-8
 <分布> 北海道・本州
ハチモドキハナアブ ハチモドキハナアブ
Monoceromyia pleuralis

★★
15-20 5-10
 <分布> 本州・四国・九州
ケブカハチモドキハナアブ ケブカハチモドキハナアブ
Primocerioides petri
★★
-12- 3-5
 <分布> 本州・四国・九州
キゴシハナアブ キゴシハナアブ
Eristalinus quinquestriatus

★★
9-12 4-11
 <分布> 本州・四国・九州・沖縄
ホシメハナアブ ホシメハナアブ
Eristalinus tarsalis
★★
-12- 4-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
シマハナアブ
シマハナアブ
シマハナアブ
Eristalis cerealis

★★★
10-13 4-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
キョウコシマハナアブ キョウコシマハナアブ
Eristalis kyokoae
★★
-11- 4-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ナミハナアブ ナミハナアブ
(ハナアブ)
Eristalis tenax

★★★
14-16 3-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
ルリハナアブ ルリハナアブ
Kertesziomyia viridis

8-12 5-7
 <分布> 本州・四国・九州
オオハナアブ オオハナアブ
Phytomia zonata

★★★
11-16 4-11
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) 大きさ
(mm)
時期
(月)
アシブトハナアブ
アシブトハナアブ
アシブトハナアブ
Helophilus eristaloideus

★★★
12-14 3-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
カクモンハラブトハナアブ
カクモンハラブトハナアブ
カクモンハラブトハナアブ
Mallota abdominalis
10-12 5-8
 <分布> 本州・四国・九州
フタガタハラブトハナアブ フタガタハラブトハナアブ
Mallota dimorpha
-17- 6-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
マツムラハラブトハナアブ マツムラハラブトハナアブ
(ニセクロオビハラブトハナアブ)
(クロオビハラブトハナアブ)
(ツマキハラブトハナアブ)
Mallota rubripes
-20- 5-8
 <分布> 本州・四国・九州
タカサゴハラブトハナアブ タカサゴハラブトハナアブ
(タカサゴモモブトハラアブ)
Mallota takasagoensis
★★
-15- 5-8
 <分布> 本州・四国・九州・奄美
シマアシブトハナアブ シマアシブトハナアブ
Mesembrius peregrinus
★★
10-11 4-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
シロスジナガハナアブ シロスジナガハナアブ
(ネアキナガアハアブ)
Milesia undulata

20-22 5-6
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ムナキハナアブ ムナキハナアブ
(ムナキモモブトハナアブ)
Pterallastes unicolor
-15- 6-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
スズキナガハナアブ
スズキナガハナアブ
スズキナガハナアブ
Spilomyia suzukii

-20- 6-10
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ヒメハチモドキハナアブ ヒメハチモドキハナアブ
(ヒメバチモドキハナアブ)
Takaomyia johannis
★★
-14- 5-8
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ムツボシハチモドキハナアブ ムツボシハチモドキハナアブ
Takaomyia sexmaculata
★★
9-12 5-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ジョウザンナガハナアブ ジョウザンナガハナアブ
Temnostoma jozankeanum
-22- 5-6
 <分布> 北海道・本州
ニトベナガハナアブ ニトベナガハナアブ
Temnostoma nitobei
★★
-12- 5-7
 <分布> 北海道・本州・四国・九州
ハラアカハラナガハナアブ
ハラアカハラナガハナアブ
ハラアカハラナガハナアブ
(ハラアカナガハナアブ)
Chalcosyrphus frontalis
★★
-11- 5-8
 <分布> 本州・四国・九州
クロハラナガハナアブ クロハラナガハナアブ
(クロナガハナアブ)
Chalcosyrphus longus
-16- 5-8
 <分布> 北海道・本州・四国
ナミルリイロハラナガハナアブ ナミルリイロハラナガハナアブ
(ニセルリイロナガハナアブ)
Xylota danieli

★★
10-11 4-9
 <分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄
 アリスアブ亜科 Microdontinae
ケンランアリスアブ ケンランアリスアブ
(ケンランアリノスアブ)
(オウゴンアリノスアブ)
Microdon katsurai

13-16 6-7
 <分布> 本州
キンアリスアブ キンアリスアブ
(キンアリノスアブ)
Microdon auricomus

11-13 5-6
 <分布> 本州・九州
アリスアブ アリスアブ
(アリノスアブ)
Microdon japonicus

11-14 4-6
 <分布> 本州・四国・九州