|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
チョウ目 |
ヤガ科 Noctuidae |
テンクロアツバ亜科 Rivulinae |
 |
テンクロアツバ
Rivula sericealis
★★ |
-20-
開張 |
5-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
ムラサキアツバ亜科 Boletobiinae |
 |
マエジロアツバ
Hypostrotia cinerea
★★ |
20-27
開張 |
5-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
ホソコヤガ亜科 Araeopteroninae |
 |
ウスグロホソコヤガ
Araeopteron nebulosum
★★ |
-10-
開張 |
5-7 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
ベニコヤガ亜科 Eublemminae |
 |
ベニエグリコヤガ
Holocryptis nymphula
★ |
16-18
開張 |
5-7 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
モモイロツマキリコヤガ
Eugnathia pulcherrima
(Lophoruza pulcherrima)
★★ |
23-27
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ヒメクルマコヤガ
Oruza divisa
★★ |
-17-
開張 |
7-10 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
 |
ヨシノツマキリコヤガ
Oruza yoshinoensis
★ |
-20-
開張 |
4-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
ウスキコヤガ
Oruza brunnea
★★ |
22-27
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
アツバ亜科 Hypeninae |
 |
テングアツバ
Latirostrum bisacutum
★ |
47-48
開張 |
3-4
7-11 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
キシタアツバ
Hypena claripennis
★ |
-30-
開張 |
4-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
クロキシタアツバ
Hypena amica
★★ |
28-35
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
タイワンキシタアツバ
Hypena trigonalis
★★ |
28-35
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |

 |
ナミテンアツバ
Hypena strigata
★★ |
28-30
開張 |
3-4
7-11 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
アオアツバ
Hypena subcyanea
★★ |
-23-
開張 |
4-5
8-10 |
<分布> 北海道・本州・九州・沖縄 |
 |
ソトウスナミガタアツバ
Hypena kengkalis
★ |
-30-
開張 |
3-4
7-11 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ヤマガタアツバ
Bomolocha stygiana
★★ |
28-32
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ミヤマソトジロアツバ
Bomolocha semialbata
★ |
-26-
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
ベニスジアツバ亜科 Phytometrinae |
 |
キンスジアツバ
Colobochyla salicalis
★★ |
24-26
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
カギアツバ亜科 Aventiinae |
 |
ウスベニコヤガ
Sophta subrosea
★★ |
-20-
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
カザリツマキリアツバ
Tamba igniflua
★ |
-31-
開張 |
5-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
チョウセンツマキリアツバ
Tamba corealis
★ |
-33-
開張 |
5-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
ウスベニツマキリアツバ
Tamba gensanalis
★ |
-40-
開張 |
5-8 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
 |
ウスモモイロアツバ
Olulis ayumiae
★★ |
20-27
開張 |
6-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
ベニトガリアツバ
Naganoella timandra
★★ |
27-31
開張 |
6-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
トビフタスジアツバ
Leiostola mollis
★★ |
24-29
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
シロテンツマキリアツバ
Amphitrogia amphidecta
★★ |
-34-
開張 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
ツマキリアツバ亜科 Pangraptinae |
 |
ウンモンツマキリアツバ
Pangrapta perturbans
★★ |
-37-
開張 |
4-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
マエモンツマキリアツバ
Pangrapta costinotata
★★ |
26-30
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
リンゴツマキリアツバ
Pangrapta obscurata
★★ |
-28-
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
クルマアツバ亜科 Herminiinae |
 |
シラナミクロアツバ
Adrapsa simplex
★★ |
25-32
開張 |
4-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
 |
オオシラホシアツバ
Edessena hamada
★★ |
32-50
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ハナオイアツバ
Cidariplura gladiata
★★ |
-33-
開張 |
6-8 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
 |
シロモンアツバ
Paracolax albinotata
★★ |
22-29
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
シロテンムラサキアツバ
Paracolax pryeri
★★ |
18-23
開張 |
5-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
 |
シロスジアツバ
Bertula spacoalis
★★ |
-23-
開張 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ツマオビアツバ
Mesoplectra griselda
★★ |
-27-
開張 |
6-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ウスグロアツバ
Zanclognatha fumosa
★★ |
24-34
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
キイロアツバ
Treitschkendia helva
★★ |
21-33
開張 |
5-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
シラナミアツバ
Herminia innocens
★★ |
17-24
開張 |
4-10 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ミツオビキンアツバ
Sinarella aegrota
★★ |
-20-
開張 |
5-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |